全国で使える【法人専用ガソリンカード】【ETC協同組合】

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【ETC協同組合】
「法人専用ガソリンカード」は、個人事業者も作れる、全国で使える法人専用ガソリンカードです。
大量のレシートから解放され、請求書には利用内容がわかりやすく記載されており、管理が簡単です。
このガソリンカード1枚で業務時間を大幅に短縮できます。
しかし、この人気が高いガソリンカードは特にクレジット会社の審査が厳しく、実績の少ない設立したての新会社や個人事業主の方では簡単に作る事ができません。
利用金額が大きいため、クレジット会社にとってもガソリンカードには慎重になるからです。
それを解決するのが高速情報協同組合のガソリンカードです。
クレジット会社の審査がなく、組合独自の審査。新会社、個人事業主様から圧倒的な支持を受けているガソリンカードです。
「年会費・カード手数料も無料だし、とりあえず作っておきたい」との声も多く頂いてます。
もちろん口座引き落としの末締め翌月末の「後払い」である事も人気のひとつです。

◆カードの特徴・メリット◆
1.クレジット審査がないのでお届けしやすい
2.年会費・カード手数料がずっと無料・つまり維持費ゼロ!
3.従業員にその都度、現金を渡さなくてよい
4.必要枚数、複数枚、申請OK
5.利用明細で一括管理
・利用日時、カード番号、利用ガソリンスタンドも明記
6.全国のアポロステーション・出光&昭和シェルSSのガソリンスタンドで利用可能
7.全国統一価格。どこで給油しても同じ金額
8.圧倒的人気の後払い方式

給油専用のカードなので、クレジット会社に比べてとても簡単に手に入ります。
年会費・手数料が無料なのでカード維持費はゼロ!
組合加入の出資金1万円(組合脱退時返金)
ETCカードとガソリンカード、両方作られる場合でも出資金は1万円となります。

Loading

↓